最近わらび餅が人気ですね。
コンビニなどでもよく見かけるし新しい店がオープンしたり。
飲むわらび餅なんかもあったり。
(ちなみに下の記事のわらび餅は 21.8.28 現在1年以上待ちです汗)
そこで今人気のわらび餅はどんなものがあるのか調べてみることにしました。
お店が遠くても買えるようにお取り寄せができることを条件に選びました。
今回紹介するのは笹屋昌園という京都の和菓子屋さんのわらび餅で本わらび餅「極み」です。
以前テレビで紹介されたこともあって、「スッキリ」「月曜から夜ふかし」「嵐にしやがれ」で横浜流星さんやマツコさんが美味しいと絶賛していました。
笹屋昌園はどんなお店なのか?本わらび餅「極み」はどんなわらび餅なのか?口コミは?カフェもある?通販お取り寄せはどこから注文するのか?を調べました。
笹屋昌園はどんなお店?
■ラジオカーリポート②
午後のラジオカーリポートは、『京菓子 笹屋昌園』さんにお邪魔しました🍪
こちらのお店の創業は大正7年と…とても歴史のある京菓子です🤩#チキチキ遠藤nami乗りジョニー #KBS京都 #ラジオ pic.twitter.com/vTeKHgbJ0O
— ま~ぶる!|KBS京都ラジオ (@kbs_marble) June 9, 2021
本わらび餅「極み」を販売している笹屋昌園はどんなお店なのかというと、
- 創業大正7年
- 和菓子を販売
- 店舗は本店と京都伊勢丹店
- 百貨店などのイベントに期間限定で出店されている
- 看板商品は「本わらび餅 極み」
- 度々メディアに取り上げられている
- 2020年1月本店の隣に本わらび餅の出来立てを味わえるカフェ&アトリエをオープン
創業大正7年!歴史を感じますね。最近オープンしたカフェ&アトリエも気になる〜^^
本わらび餅「極み」はどんなわらび餅?
笹屋昌園の看板商品、本わらび餅「極み」は国産最高級の本わらび粉をふんだんに使用し職人さんが手作りで作られています。
極み
希少な原材料である国産最高級の本蕨粉をふんだんに使用した、すべて職人の手作りによる本わらび餅。
熟練の菓子職人が練り上げる「本練り」という技法により、柔らかさと弾力を併せ持った食感を生み出しております。素材
国産最高峰本わらび使用
国産本蕨粉の中でも、一度にわずかしか採れず、雑味の少ない国産Aランク(最高ランク)本蕨粉をふんだんに使用しております。 本蕨粉の割合が多いため、きれいに切り分けるのは困難な本わらび餅です。ゆえに、箱に流した状態でのお届けとさせて頂いております。
製法
京都老舗の熟練職人の技
熱伝導の良い特製の小さな銅鍋を使用し、熟練の職人の技巧である「本練り」と呼ばれる方法で練り上げます。 機械を使用しない手作りのため、一日にお作り出来る数に限りがございますので、ご来店の際にはお電話でのご予約をお勧めいたします。
出典:笹屋昌園|極み
本わらび粉の割合が多いから切り分けるのが困難なんですね^^
本わらび餅「極み」の口コミ
この本わらび餅「極み」を実際食べた方の口コミを集めてみました。
名古屋の相棒が
本わらび餅送ってくれた💕豆乳入りの白蕨餅とのセット
日持ちしない
本わらび餅から頂きました
丹波の黒豆きなこをつけて😘
何とも上品な甘さと口溶け笹屋昌園🍀 pic.twitter.com/1KJBMo9Ced
— ささどんぶり (@sai_masako) October 7, 2021
100%のわらびもち初めて食べた!こんなに透明なんだ。最近はきなこにハマってるよ。
大正7年創業だって。老舗中の老舗だね!#きなこ #わらびもち #笹屋昌園 #和菓子 #お菓子好きと繋がりたい #京都 pic.twitter.com/XA3ROlEtjp— じゅんすけ(はぴきん兄弟) (@junsuketv) September 30, 2021
流星くんがスッキリで食べた笹屋昌園さんのわらび餅🌟弾力があってなかなかすくえないけれど、食べると柔らかくてなめらか😍きな粉も美味しい💜 pic.twitter.com/rMgnFqUZ1U
— yayoi_yu_0121 (@yayorinrin) August 19, 2020
今年の母の日は以前自分で食べてお気に入りになった、#笹屋昌園 さんのわらび餅「極み」を贈りました🎶上生菓子とセットになったギフトです✨(写真は自分が食べた時の物😆)
わらび餅は、父と取り合いになりそうになったほど美味しかったようで笑、また送ってと言われました😊
喜んでもらえて良かった✨ pic.twitter.com/390E4InnqQ— こまぺん (@musickomapen) May 9, 2021
なかなかすくえない。
食べれない。笑 pic.twitter.com/3hWIJxwC0K— 【あき】🐹アカウント移行中🐺 (@ICC9e9VwrZKmQFI) December 2, 2018
なるほど。これは切り分けられませんね笑
笹屋昌園さんオススメの食べ方は、きな粉をお皿に広げておいて、スプーン2本を使ってわらび餅をすくってきな粉をつけて食べるという方法です。
スプーン1本だと難しいようです^^;
出来たての本わらび餅を味わえるカフェ&アトリエ
本店の隣には出来たての本わらび餅を味わえるカフェ&アトリエ(SASAYASHOEN CAFE & ATELIER)があります。
笹屋昌園のわらび餅!
本店の横に12月にオープンしたばっかのカフェ?だけどめちゃくちゃ美味しかった!出来たてわらび餅やばい!
ほんとみんな行って欲しいぐらいのレベル!
また絶対いく!今日はすいてたけど休日とかは混むんだろうな……
ちょっとお高いけど是非〜⚐ pic.twitter.com/oVxlsbmpw0— 𝑹𝒊𝒐 (@rio_y_5296) March 12, 2020
笹屋昌園CAFE &ATELIERにて至高わらび餅をいただきました。わらび餅は職人さんが目の前でタプタプ作ってくれます。出来立てすぐ、1分後、3分後と固さや味の変化を楽しめてわらび餅のフルコース感。美味しすぎてしばらく言葉にならず。丸いのは梅干しでは無く餡子玉です。 pic.twitter.com/ql86e9Ftpg
— まき⭐️💜 (@makkyy830) August 30, 2020
美味しそう!出来立てはまた格別なんですね^^
紹介しておいてなんですが、これはお店に行かないと食べられないです^^;
【追記:2021.9.9】オンラインショップでわらび餅手造りセットが販売開始されたので、出来立てを自宅で味わうことができます!
オンラインショップはこちら→ 楽天市場の笹屋昌園公式オンラインショップ
「極み」より贅沢な「至高」
実はあと一つ店舗に行かないと買えないわらび餅があります。
それは 本わらび餅「至高」です。
こちらは国産最高級本蕨粉を100%使用して作られています。
詳しいことは 公式サイト に書いてありますが、完全受注生産で保存期間が1日しかありません。
今日買った笹屋昌園のわらびもちすごかった…「極み」目当てだったんだけど折角だからと食べ比べ用に「至高」も買ったんだけど…なんかもうこれ…語彙力がなくなる…… pic.twitter.com/2RAN6PAV4D
— しの (@shinonome014) September 17, 2017
残念ながら通販では買えませんがこんな商品もあります、ということで紹介しました。
本わらび餅「極み」の通販・オンラインショップ
笹屋昌園 本わらび餅「極み」のお取り寄せは楽天市場の笹屋昌園公式オンラインショップからできます。
お店に行けなくても、本わらび餅「極み」のできたてを自宅で味わうことができるわらび餅手作りセットも販売されています。
春はいちご大福、秋は栗蒸し羊羹など季節限定の京菓子も♪
(注意:季節限定商品は購入期限があります。)
贈り物(お中元・お歳暮など)にも喜ばれそう^^
本わらび餅「極み」まとめ
今回は笹屋昌園はどんなお店なのか?本わらび餅「極み」はどんなわらび餅なのか?口コミは?カフェもある?通販お取り寄せはどこから注文するのか?を調査しました。
京都に行く機会があったらSASAYASHOEN CAFE & ATELIERに行きたいし、出来立てが食べたいです!(お取り寄せができるところで紹介したのに^^;)