最近私がハマっている食パンのアレンジレシピを紹介します。
納豆とキムチにチーズをのせた食パンです。
えっ?納豆とキムチ?という声が聞こえてきそうですが、これが美味しいんです。
簡単で美味しいのでダマされたと思って作ってみてください^^
納豆とキムチにチーズをのせた食パンの作り方

材料(1人分)
- 食パン 1枚
- マヨネーズ
- 納豆 1パック
- キムチ
- 小ねぎ
- とろけるチーズ
作り方
1. 食パンにマヨネーズをのせる

2. パックに付いてるタレと混ぜた納豆を上にのせる

3. キムチを好きなだけのせる

4. 小ねぎをのせる

5. とろけるチーズをのせる

6. トースターで焼いて完成

食パンアレンジレシピまとめ
納豆とキムチとチーズの絶妙なハーモニーがやばいです。
納豆は体にもいいしキムチも発酵食品だしご飯にもあう食材ですが、食パンにのせて食べてもこれが意外と合うんです。
小ネギはなくてもOKですが、私は小ネギありが好きです。
小ネギはいつでも使えるように切ったのを冷凍しています。
味噌汁などにもさっと使えて便利ですよ^^
今回は最近私がハマりにハマっている納豆とキムチとチーズの食パンアレンジレシピを紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^

食パンアレンジレシピ簡単ピザパン!ほうれん草ウィンナーチーズ簡単で美味しい食パンのアレンジレシピを画像を添えて紹介します。ほうれん草とウィンナーとチーズを使ったレシピです。...